睡眠と不妊

公開日:2018/02/07 

更新日:2018/02/07

こんにちは。

住吉鍼灸院です

 

 

研修旅行で

岩手に行って参りました

 

ウインタースポーツは

やっぱり最高ですね

 

ski_woman

 

 

 

ところでみなさん!

普段睡眠時間

どれくらい取っていますか?

 

illust3468

 

 

生き物にとって

睡眠はとても重要です

 

 

現代は24時間営業の

お店も増え

いつでも外を出歩けます

 

 

そんな中

ぐっすり眠れない

すっきり起きられない

薬を飲まなければ寝られない

といった問題を

抱えている人が多くいます

 

nemurenai

 

また仕事の悩みで寝付けない

ご主人のいびきで眠れない

そんな方もいるでしょう

 

 

ほとんどの人が

6時間未満の睡眠です

 

それでは朝

身体がだるい

のも当然です

 

 

人は睡眠により

ホルモンバランスを整え

神経や肉体の

回復をしています

 

 

特に自律神経は

ぐっすり眠れると

整っていきます

 

 

ホルモンバランスが崩れると

少しずつ体温も

下がっていきます

 

 

ホルモンバランスを整えるには

遅くとも12時までに

布団に入ることです

出来れば11時が理想です

 

 

これは陰陽のバランスを考えると

9時過ぎから

陰のエネルギーが強くなるため

陰の気の影響を

正しく受け止められるようにするためです

 

 

お花も同じように

夜には花を閉じ

illustrain06-syokubutu02

朝日と共に開きます

gatag-00001731

 

 

人の睡眠にもサイクルがあり

明日の元気をチャージしているのです

 

 

生活習慣を

見直してみると良いでしょう

 

 

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございました

 

住吉鍼灸院 鈴木

 

 

 

関連記事

この記事の監修者

監修者の写真

藤鬼 千子

住吉鍼灸院総院長

東洋鍼灸専門学校卒業後、2011年4月に住吉鍼灸院に入社し、9年間住吉鍼灸院院長として従事。
現在は総院長として妊娠を望むすべてのご夫婦に貢献している。

《資格》

はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師、不妊カウンセラー

《経歴》

東洋鍼灸専門学校 卒業
住吉鍼灸院 院長就任
住吉鍼灸院 総院長就任

《所属》

日本不妊カウンセリング学会会員

《SNS》

インスタグラム
アメーバブログ