妊娠したい方を応援する鍼灸院

このまま薬を飲み続けていいのかな...から脱却。
鍼や灸で自己治癒力を高め、うつ症状回復へアプローチします。

なんとなく気分が浮いたり沈んだりする。
最近何かをしたいと興味を湧くことがなくなった。
こんな不安を抱えていませんか?

住吉鍼灸院では、鍼や灸で身体の緊張を取り除き、身体をリラックスさせ副交感神経を優位に働かせることで、自己治癒力を高め症状改善へアプローチしていきます。

抗うつ剤や睡眠薬を飲み続けることに不安を抱えている方にも、ご安心して通える鍼灸院になりたいと思っています。
当院の方針やカウンセリングを通してしっかりと納得頂いたうえで、現れている各症状に対してもアプローチしていきます。

こんなお悩みのあなたに

  • なんとなく気分が浮いたり沈んだりする
  • 最近何かをしたいと興味を湧くことがなくなった

上記の2ついずれかの症状があり、
下記6つの症状を含めて
合計5つ以上の症状が
2週間のうちにある。

食欲がない、体重が減った やたらと疲れる
寝つきが悪い、何度も夜中に目が覚める 物事をすぐ忘れる、いろいろなことが決められない
動作が鈍くなってきた 死にたいと考えてしまう
食欲がない、体重が減った
やたらと疲れる
寝つきが悪い、何度も夜中に目が覚める
物事をすぐ忘れる、いろいろなことが決められない
動作が鈍くなってきた
死にたいと考えてしまう

このような状態が2ヶ月以上続くと、
うつ症状の可能性があります。

うつ症状の説明

うつ症状とは

「うつ症状」は気分障害とも呼ばれる、心の病気です。
気分の落ち込みや気力の減退、睡眠障害などの症状が現れます。他に人格障害の有無や身体の状態、ストレスの強さや日常生活への影響などを総合的に見ることで「うつ症状」と診断されます。

また、精神症状がない、あるいはあっても軽く、身体症状が全面に出る『仮面うつ』もあります。「うつ症状」の身体症状には、腹痛や下痢などの消化器症状、肩こりや関節痛などの整形外科的症状、頭痛や耳鳴り、めまい、倦怠感など、さまざまな症状が現れます。一般にうつ症状には『日内変動』があり、朝に最も症状が強く、午後から夜にかけて少しずつ回復していきます。また天候の影響を受けやすく、雨や曇りの日などに症状が強くなることもあります。

うつ症状の対策

うつ症状の原因×対策

「うつ症状の原因ははっきりとはわかっていませんが、遺伝、性格、環境、ストレス、脳の機能異常などのさまざまなことが解明されつつあります。最近の研究で は、「うつ症状」の方の脳内ではセロトニンやアドレナリンといった神経伝達物質の放出や働きが不十分であることがわかっています。

また、「うつ症状」になりやすい性格や環境や仕事などによるストレスにより発症することもあります。

「うつ症状」の一番の対策は休養です。焦らず身体をゆっくり休めることが必要です。 また、できるだけストレスをため込まないようにします。好きな香りや音楽を聞いてゆったり過ごす、栄養バランスの取れた食事をする、睡眠時間を充分にと る、身体を冷やさない、といったことに気をつけましょう。

うつ症状に対する施術内容

住吉鍼灸院では、まず鍼や灸で固くなっている筋肉を弛めて血流をよくします。
身体の緊張を取り除くことで、身体をリラックスさせ副交感神経を優位に働かせます。
副交感神経を働かせることで身体のもつ自己治癒力を高め回復させます。
また、現れている各症状(例えば耳鳴りだったら耳に関係するツボを用いるなど)に対してもアプローチしていきます。

鍼灸と併せて背骨と頭蓋骨の矯正も行います。背骨の歪みを矯正することで神経の伝達をスムーズにし、身体の不調を改善します。また、脳に影響を与える頭蓋骨の歪みを矯正することで耳鳴りやめまいなどの症状にもアプローチしていきます。

※ 当施術の効果には、個人差があります。

  • 1
  • 2お灸
  • 3活法整体
  • 4整体

あなたの辛い症状に関する
お悩みをご相談ください!

施術とセットで初回カウンセリング料が半額

カウンセリング(3,300円)のみのご案内も可能です

月・火・水・金 土・日 木・祝
診療時間 10:00-20:00 9:00-17:00

施術の流れ

当院の自律神経は、
鍼を中心とした、
コンビネーション療法となります。

1ヒアリング

ご予約
まずは記入頂いた予診票をもとに、お体の状態など詳しくカウンセリングを行っていきます。

2検査

検査
簡単な動きの検査法をします。

3説明

説明
どういった原因で症状が出ているか説明をし、その後施術内容を提案いたします。

4

鍼
ベットで行ないます。

5各種補助療法・手技療法

各種補助療法・手技療法
原因に基づいて、必要な療法を組み合わせます。
とくに自律神経を整えるためには、背骨周りの緊張を緩めたり、背骨のゆがみ、頭蓋骨のズレを整える必要があります。そのため、筋肉をより緩める療法や、整体などの施術を組み合わせていきます。

6計画

計画
今後どのように治療がよいか計画案を提示します。必要に応じ生活改善アドバイスなども行います。

7予約

予約
次回の日時の予約をします。

お客様の声

前向きに治療が受けられたことが妊娠につながったとも思います。M.Hさん(/女性)

住まい 東京都墨田区

お名前 M.Hさん

職業 会社員

年齢 ・女性

来院前はどのような状況でしたか?

クリニック通院開始と共に住吉鍼灸院に通院して約半年経ちました。

当院に通院するようになってお身体はどのように変化してきましたか?

肩こりや腰痛がありましたが、気にならなくなりました。昔からずっと冷え性でしたが身体の循環が良くなり改善できたことと先生方のアドバイスで温活を意識していました。その結果、低AMHのため数は少ないですが全て良好胚でした。

体調がよくなって1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか?

最初は治療が必要となり、先の見えないことに不安がいっぱいでしたが短期間で妊娠することができました。何より一緒に治療に向き合ってくれた夫、妊娠を心待ちにしていた両親に報告することができたことが一番嬉しかったです。

同じように悩んでいる方へメッセージをお願いします。

周りに相談できないという方も多いと思いますが、インターネットの情報だけではなく詳しい方からの情報を得ることも大事だと思います。先生方に相談し、前向きな気持ちで治療を受けることがいい結果につながると思います。

※ 当施術の効果には、個人差があります。

鍼灸院・美容鍼サロン 口コミサイトの鍼灸コンパスでも高評価のクチコミ・感想をいただいています。

主人をはじめ家族や友人がとても喜んでくれてすごく嬉しいです。K.Kさん(29歳/女性)

住まい 東京都墨田区

お名前 K.Kさん

職業 会社員

年齢 29歳・女性

来院前はどのような状況でしたか?

クリニックには5か月通いました。タイミング法2回、人工授精1回、訳あって治療をお休みした周期に授かることができました。

当院に通院するようになってお身体はどのように変化してきましたか?

足のむくみや肩、背中のコリが楽になりました。高温期の体温が安定しました。体が温かくなった気がします。

体調がよくなって1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか?

自己流タイミング法も含めると1年ほどかかりました。自分は妊娠することができない体なのではと悩むこともあり、人生で最も辛い期間でした。一緒に頑張ってくれた主人もとても喜んでくれ、努力が報われたと感じました。家族や友人もとても喜んでくれて主人と2人で喜びをかみしめています。

同じように悩んでいる方へメッセージをお願いします。

結果が出るまで時間がかかりいつまで続くのかと不安な日々を過ごされてると思います。住吉鍼灸院に通ったことで気持ちが前向きになったことが妊娠につながったと思っています。お一人で悩まず先生方にたくさんお話を聞いてもらうことが大切かと思います。ベビ待ちさんに赤ちゃんがやってきてくれることをお祈りしています。

※ 当施術の効果には、個人差があります。

低AMHでも妊娠できるんだ!と思えたことが嬉しいです。I.Kさん(37歳/女性)

住まい 埼玉県八潮市

お名前 I.Kさん

職業 会社員

年齢 37歳・女性

来院前はどのような状況でしたか?

クリニックには通っていましたが、体外受精にステップアップするタイミングで住吉鍼灸院に通院し10か月経ちました。

当院に通院するようになってお身体はどのように変化してきましたか?

去年の5月から住吉鍼灸院に通院始めましたが、生理痛がなくなり汗もかくようになりました。不妊治療の方では、卵のグレードがAAやBAになりました!冷えも少しずつ良くなっていると思います。

体調がよくなって1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか?

生理も不順、低AMHなのに妊娠できるんだ!と思ったのが嬉しかったです。

同じように悩んでいる方へメッセージをお願いします。

絶対にあきらめないでください!!血流を良くすること、自分を信じることがとても大切だと思いました。鍼灸では体を整えてもらい、リラックスできる場所になりました。先生たちが不妊について詳しく安心して話を聞けたり話したりできました!ありがとうございました!!

※ 当施術の効果には、個人差があります。

自分にできることからを考えてリラックスして過ごしました。M.Hさん(30代/女性)

住まい 江東区

お名前 M.Hさん

職業 会社員

年齢 30代・女性

来院前はどのような状況でしたか?

クリニックには通院せず、妊活を始めるタイミングで約三か月住吉鍼灸院に通院しました。

当院に通院するようになってお身体はどのように変化してきましたか?

身体を温めることに意識することができ、少しずつ温活ができているかなという実感をできるようになりました。

体調がよくなって1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか?

子供を望んでいたこともあり、妊娠が分かり自分自身もとても嬉しかったのですが、周りの家族や担当してくださった先生とも一緒に喜べたことが嬉しかったです。

同じように悩んでいる方へメッセージをお願いします。

私は治療としては、この鍼灸に通うことが初めての妊活の治療でした。毎週通わせていただくことで、どんなことを気をつけるかなど沢山のアドバイスをしていただき、安心して通うことができました。「自分にできることから」を考えつつ、リラックスできていたからこそ妊娠につながったと思います。

※ 当施術の効果には、個人差があります。

嬉しいことは、自分の赤ちゃんを抱けることA.Mさん(30歳/女性)

住まい 江東区

お名前 A.Mさん

職業 会社員

年齢 30歳・女性

来院前はどのような状況でしたか?

約10か月クリニックと住吉鍼灸院に通院しました。

当院に通院するようになってお身体はどのように変化してきましたか?

通院前に比べて基礎体温が上がり、身体の巡りが良くなったことを実感しました。

体調がよくなって1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか?

10か月後に自分の赤ちゃんを抱けること。祖母が妊娠をとても喜んでくれたこと

同じように悩んでいる方へメッセージをお願いします。

とにかく地道に出来ることを一つ一つやることが大事だと思います。有職者の方のアドバイスを素直に聞いて実践するといいと思います。

※ 当施術の効果には、個人差があります。

あなたの辛い症状に関する
お悩みをご相談ください!

施術とセットで初回カウンセリング料が半額

カウンセリング(3,300円)のみのご案内も可能です

月・火・水・金 土・日 木・祝
診療時間 10:00-20:00 9:00-17:00

住吉鍼灸院を
もっと知りたい方

適応症状別から知る

住吉鍼灸院ブログ

Information

Instagramで空き予約チェックが可能です!

あなたの辛い症状に関する
お悩みをご相談ください!

施術とセットで初回カウンセリング料が半額

カウンセリング(3,300円)のみのご案内も可能です

月・火・水・金 土・日 木・祝
診療時間 10:00-20:00 9:00-17:00