妊娠したい方を応援する鍼灸院

このまま薬を飲み続けていいのかな...から脱却。
鍼や灸で自己治癒力を高め、うつ症状回復へアプローチします。

なんとなく気分が浮いたり沈んだりする。
最近何かをしたいと興味を湧くことがなくなった。
こんな不安を抱えていませんか?

住吉鍼灸院では、鍼や灸で身体の緊張を取り除き、身体をリラックスさせ副交感神経を優位に働かせることで、自己治癒力を高め症状改善へアプローチしていきます。

抗うつ剤や睡眠薬を飲み続けることに不安を抱えている方にも、ご安心して通える鍼灸院になりたいと思っています。
当院の方針やカウンセリングを通してしっかりと納得頂いたうえで、現れている各症状に対してもアプローチしていきます。

こんなお悩みのあなたに

  • なんとなく気分が浮いたり沈んだりする
  • 最近何かをしたいと興味を湧くことがなくなった

上記の2ついずれかの症状があり、
下記6つの症状を含めて
合計5つ以上の症状が
2週間のうちにある。

食欲がない、体重が減った やたらと疲れる
寝つきが悪い、何度も夜中に目が覚める 物事をすぐ忘れる、いろいろなことが決められない
動作が鈍くなってきた 死にたいと考えてしまう
食欲がない、体重が減った
やたらと疲れる
寝つきが悪い、何度も夜中に目が覚める
物事をすぐ忘れる、いろいろなことが決められない
動作が鈍くなってきた
死にたいと考えてしまう

このような状態が2ヶ月以上続くと、
うつ症状の可能性があります。

うつ症状の説明

うつ症状とは

「うつ症状」は気分障害とも呼ばれる、心の病気です。
気分の落ち込みや気力の減退、睡眠障害などの症状が現れます。他に人格障害の有無や身体の状態、ストレスの強さや日常生活への影響などを総合的に見ることで「うつ症状」と診断されます。

また、精神症状がない、あるいはあっても軽く、身体症状が全面に出る『仮面うつ』もあります。「うつ症状」の身体症状には、腹痛や下痢などの消化器症状、肩こりや関節痛などの整形外科的症状、頭痛や耳鳴り、めまい、倦怠感など、さまざまな症状が現れます。一般にうつ症状には『日内変動』があり、朝に最も症状が強く、午後から夜にかけて少しずつ回復していきます。また天候の影響を受けやすく、雨や曇りの日などに症状が強くなることもあります。

うつ症状の対策

うつ症状の原因×対策

「うつ症状の原因ははっきりとはわかっていませんが、遺伝、性格、環境、ストレス、脳の機能異常などのさまざまなことが解明されつつあります。最近の研究で は、「うつ症状」の方の脳内ではセロトニンやアドレナリンといった神経伝達物質の放出や働きが不十分であることがわかっています。

また、「うつ症状」になりやすい性格や環境や仕事などによるストレスにより発症することもあります。

「うつ症状」の一番の対策は休養です。焦らず身体をゆっくり休めることが必要です。 また、できるだけストレスをため込まないようにします。好きな香りや音楽を聞いてゆったり過ごす、栄養バランスの取れた食事をする、睡眠時間を充分にと る、身体を冷やさない、といったことに気をつけましょう。

うつ症状に対する施術内容

住吉鍼灸院では、まず鍼や灸で固くなっている筋肉を弛めて血流をよくします。
身体の緊張を取り除くことで、身体をリラックスさせ副交感神経を優位に働かせます。
副交感神経を働かせることで身体のもつ自己治癒力を高め回復させます。
また、現れている各症状(例えば耳鳴りだったら耳に関係するツボを用いるなど)に対してもアプローチしていきます。

鍼灸と併せて背骨と頭蓋骨の矯正も行います。背骨の歪みを矯正することで神経の伝達をスムーズにし、身体の不調を改善します。また、脳に影響を与える頭蓋骨の歪みを矯正することで耳鳴りやめまいなどの症状にもアプローチしていきます。

※ 当施術の効果には、個人差があります。

  • 1
  • 2お灸
  • 3活法整体
  • 4整体
「ホームページを見た」とお伝えいただいた方には初回カウンセリング料「半額」になります。

あなたの辛い症状に関する
お悩みをご相談ください!

03-5600-2522

月・火・水・金:10:00〜20:00
土・日:9:00〜13:00、15:00〜17:00
木・祝 休診日
Instagramで空き予約チェックが可能です!

施術の流れ

当院の自律神経は、
鍼を中心とした、
コンビネーション療法となります。

1ヒアリング

ご予約
まずは記入頂いた予診票をもとに、お体の状態など詳しくカウンセリングを行っていきます。

2検査

検査
簡単な動きの検査法をします。

3説明

説明
どういった原因で症状が出ているか説明をし、その後施術内容を提案いたします。

4

鍼
ベットで行ないます。

5各種補助療法・手技療法

各種補助療法・手技療法
原因に基づいて、必要な療法を組み合わせます。
とくに自律神経を整えるためには、背骨周りの緊張を緩めたり、背骨のゆがみ、頭蓋骨のズレを整える必要があります。そのため、筋肉をより緩める療法や、整体などの施術を組み合わせていきます。

6計画

計画
今後どのように治療がよいか計画案を提示します。必要に応じ生活改善アドバイスなども行います。

7予約

予約
次回の日時の予約をします。

お客様の声

『頑張ることも大切ですが、自分に合う病院を見つけることも大切なのかと思います』A・Uさん(35才/女性)

住まい 市川市

お名前 A・Uさん

職業 会社員

年齢 35才・女性

来院前はどのような状況でしたか?

1年半(お休み期間除く)

当院に通院するようになってお身体はどのように変化してきましたか?

肩こりが解消しました。

体調がよくなって1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか?

妊娠という段階に到達できた安堵感
母が安産祈願をしてくれたこと

同じように悩んでいる方へメッセージをお願いします。

SODや運動にも取り組んでいましたが、私は最初の体外受精の病院(8ヶ月通院)では、1回しか移植できませんでした。転院後1回目の採卵と移植で妊娠できました。頑張ることも大切ですが、自分に合う病院を見つけることも大切なのかと思います。

※ 当施術の効果には、個人差があります。

鍼灸院・美容鍼サロン 口コミサイトの鍼灸コンパスでも高評価のクチコミ・感想をいただいています。

妊娠できるんだと実感したこと。M.Mさん(36才/女性)

住まい 千代田区

お名前 M.Mさん

職業 

年齢 36才・女性

来院前はどのような状況でしたか?

30才から原因不明の不妊でクリニックに通い始めました。
タイミング→人工授精→体外受精とステップアップする中で、3つのクリニックを経て、体外受精(胚盤胞移植)で妊娠する事が出来ました。

当院に通院するようになってお身体はどのように変化してきましたか?

体外受精の着床率を高めたいと思い、3年前から住吉鍼灸院に通っていました。身体の冷えやコリ、姿勢の歪み等に気付く事ができて、体質改善に繋げられました。不妊治療についての知識を持って根拠に基づいた施術と説明が受けられた事も心強かったです。

体調がよくなって1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか?

自分達でも妊娠できるんだと実感できたこと。
家族や友人達がすごく喜んでくれたこと。

同じように悩んでいる方へメッセージをお願いします。

思い切って仕事を辞めたタイミングでの妊娠だったので、少なからずストレスから解放された事が良かったと実感しました。
皆様も鍼灸を続けながら、心と身体をリラックスさせてより良い結果に繋がる事を願っています。

※ 当施術の効果には、個人差があります。

命を授かる事の喜びO.Mさん(39歳/女性)

住まい 江戸川区

お名前 O.Mさん

職業 

年齢 39歳・女性

来院前はどのような状況でしたか?

クリニックに2年弱通っていました。

当院に通院するようになってお身体はどのように変化してきましたか?

治療して頂くと、いつも身体がポカポカして帰宅時は身体が楽でした。
不妊治療でなかなか相談や話を出来る相手も周囲にいなかったので肉体的にも精神的にも助けられ治療にも前向きになれました。

体調がよくなって1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか?

何よりも夫が喜んでくれたことと命を授かれた事です。

同じように悩んでいる方へメッセージをお願いします。

不妊治療は長期間になればなるほど、心も身体の疲れてしまいます。
鍼灸で身体のストレスをほぐしつつ、気軽に話を聞いて下さるスタッフの方々に何げない話をするだけでも治療の不安も軽くなると思います。

※ 当施術の効果には、個人差があります。

まずは自分の体を大切に。S.Aさん(35才/女性)

住まい 神奈川県大和市

お名前 S.Aさん

職業 

年齢 35才・女性

来院前はどのような状況でしたか?

治療を開始して1年弱通院しました。

当院に通院するようになってお身体はどのように変化してきましたか?

最初は体が冷えている事にも気付いていませんでしたが、通院するようになって基礎体温にもメリハリが出るようになったり足先の温度もあたたかさをキープ出来るようになりました。

体調がよくなって1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか?

主人に我が子を抱かせてあげられたことです(^^)

同じように悩んでいる方へメッセージをお願いします。

終わりの見えないトンネルを歩いている気持ちになる時もあるかもしれませんが焦らず、先生方のアドバイスを素直に取り入れ自分の体を大切にして下さい。それが早く赤ちゃんが来ること、又は元気な赤ちゃんを産むことの近道だと思います!

※ 当施術の効果には、個人差があります。

皆様の願いが1日も早く叶いますように。M.Sさん(32歳/女性)

住まい 

お名前 M.Sさん

職業 

年齢 32歳・女性

来院前はどのような状況でしたか?

自己流のタイミング法を4ヶ月程試した後、クリニックに1ヶ月程通いました。
クリニックに通いだすのとほぼ同じタイミングでこちらの鍼灸院にも夫婦で通い始めました。

当院に通院するようになってお身体はどのように変化してきましたか?

通院する前は平熱が35度台で手足の冷えを感じる事も多かったのですが、通院を続けるうちに冷えも改善されていき、基礎体温も安定しました。高温期には36度台をしっかり維持できるようになりました!!また夜の寝付きが良くなったことで規則正し生活が送れるようになりました。

体調がよくなって1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか?

夫や、お互いの親が妊娠を喜んでくれた事です。
結果的にはそれ程長い妊娠生活期間では無かったかも知れませんが当時は先が見えずとにかく心配でした。夫には時に不安や悲しみをぶつけて困らせてしまいましたが、そんな中2人3脚で向き合ってくれたことを感謝していますし、パパにしてあげることができ本当に嬉しいです。

同じように悩んでいる方へメッセージをお願いします。

妊活中の悩みは親や友人にもなかなかしづらいですし、一人で抱え込んでしまう事もあると思います。そんな時は鍼灸院の先生方とぜひお話ししてみてください。不安な気持ちをわかってくれて明るく励ましてくれる担当の村石先生との何気ない会話に私もとても癒されました。
また自宅で出来る対策(腹巻き、足湯、レッグウォーマー、お灸など...)も色々と教えて頂けるので出来ることを一つ一つ取り入れていくのが妊娠しやすい体づくりへの近道だと思います。皆様の願いが1日も早く叶いますように。

※ 当施術の効果には、個人差があります。

「ホームページを見た」とお伝えいただいた方には初回カウンセリング料「半額」になります。

あなたの辛い症状に関する
お悩みをご相談ください!

03-5600-2522

月・火・水・金:10:00〜20:00
土・日:9:00〜13:00、15:00〜17:00
木・祝 休診日
Instagramで空き予約チェックが可能です!

住吉鍼灸院を
もっと知りたい方

適応症状別から知る

住吉鍼灸院ブログ

Information

「ホームページを見た」とお伝えいただいた方には初回カウンセリング料「半額」になります。

あなたの辛い症状に関する
お悩みをご相談ください!

03-5600-2522

月・火・水・金:10:00〜20:00
土・日:9:00〜13:00、15:00〜17:00
木・祝 休診日
Instagramで空き予約チェックが可能です!