ビタミンEと妊娠

公開日:2014/09/03 

更新日:2023/04/27

健康の必須条件を知っていますか?

 

それは、

『睡眠・運動・食事』

です。

 

当たり前のことですね。

 

この3つは体質改善に
重要なことなので
施術中にお話をするのですが、
今回は妊娠を望まれる方が
摂るとよい栄養を
お伝えしたいと思います。

 

妊娠を希望して来院される方で
サプリを摂っていらっしゃる方は多いです。

 

先日
「何の栄養を摂ったらいいですか?」

とご質問された方が
いらっしゃいました。

 

バランスよく摂っていくのが
一番いいのですが、
妊娠に良いとされる栄養のひとつに
ビタミンEがあります。

 

ビタミンEは
黄体ホルモンの原料となっていて、
なんと内膜の質をアップしてくれる
働きがあるのです。

 

またホルモンのバランスを
整えてくれるので、
生理不順や生理痛の
改善効果もあります。

 

ビタミンEは女性の味方です。

 

ではビタミンEは
何から摂取できるのかというと、

アーモンドやヘーゼルナッツ、
落花生などのナッツ類、
かぼちゃやほうれん草などの
緑黄色野菜に

含まれますので
日頃から積極的に摂るといいですね。

 

今回はビタミンEの
効果をお伝えしましたが、
ビタミンは単独で摂っても
効果的ではありません。

 

バランスよく
すべてのビタミンを摂ることで
ビタミンEの効果も
上がってきますので、
総合的にビタミンを
取り入れていきましょう。

 

 

来週もまた
住吉鍼灸院の出来事を
載せていきますね。

最後までお読み頂き、
ありがとうございます。
予約状況はこちらになります↓

 

ただいま、たくさんのご予約をいただいており新規ご予約が取りにくい状況でございます。急性症状でお困りの方は一度お電話でご相談ください。

03-5600-2522

また施術を受ける前のご相談を公式LINEにて承っておりますので、こちらもどうぞご利用ください。

友だち追加
鍼灸師 藤鬼千子

タグ: /

関連記事

この記事の監修者

監修者の写真

藤鬼 千子

住吉鍼灸院総院長

東洋鍼灸専門学校卒業後、2011年4月に住吉鍼灸院に入社し、9年間住吉鍼灸院院長として従事。
現在は総院長として妊娠を望むすべてのご夫婦に貢献している。

《資格》

はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師、不妊カウンセラー

《経歴》

東洋鍼灸専門学校 卒業
住吉鍼灸院 院長就任
住吉鍼灸院 総院長就任

《所属》

日本不妊カウンセリング学会会員

《SNS》

インスタグラム
アメーバブログ