【江東区】更年期障害とは01【不妊専門鍼灸院】

    公開日:2021/01/13 

    更新日:2021/09/10

    こんにちは。
    住吉鍼灸院です。
    
    今回から更年期障害についてお話していきます。
    
    さて、更年期障害と聞くと何が思いつきますか???
    
    
    【ホットフラッシュ】が出るとかいいますよね。
    これは更年期障害の代表的な症状で、急に頭が熱くなったり、汗をかきやすくなったり
    することを言います。
    他にも人によってさまざまな症状がありますので、1回セルフチェックをしてみましょう。
    
    
    1.	顔がほてる
    2.	汗をかきやすい
    3.	腰や手足が冷えやすい
    4.	息切れ、動悸がする
    5.	寝つきが悪い、または眠りが浅い
    6.	怒りやすく、すぐにイライラする
    7.	くよくよしたり、憂鬱になることがある
    8.	頭痛、めまい、吐き気がよくある
    9.	疲れやすい
    10.	肩こり、腰痛、手足の痛みがある
    
    
    
    いかがでしたか。どのくらい当てはまりましたでしょうか。
    
    汗をかきやすくなった、息切れ動悸、のぼせやすい、疲れやすいことは有名ですが、
    肩こり腰痛も更年期障害によって起きている…なんてことがあるかもしれません。
    
    ちなみに日本人の更年期女性にみられる不定愁訴として【肩こり】【疲れやすい】が
    多く報告されています。
    
    当てはまるものが多かった方は一度婦人科に相談することをオススメします。
    
    今回ははじめの一歩としてセルフチェックをお伝えしました。
    次回以降は更年期障害とはどんなものなのか、どうして起こるのか、
    鍼灸をすることで何がいいのかをお伝えしていきます。
    
    
    

    予約状況はこちらになります↓

    https://2.onemorehand.jp/sumiyoshi-shinkyuin/

     

    はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師

    加藤優衣

     

    住吉鍼灸院 03-5600-2522

    また施術を受ける前のご相談を公式LINEにて承っておりますので、こちらもどうぞご利用ください。

    友だち追加

    関連記事

    この記事の監修者

    監修者の写真

    藤鬼 千子

    住吉鍼灸院総院長

    東洋鍼灸専門学校卒業後、2011年4月に住吉鍼灸院に入社し、9年間住吉鍼灸院院長として従事。
    現在は総院長として妊娠を望むすべてのご夫婦に貢献している。

    《資格》

    はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師、不妊カウンセラー

    《経歴》

    東洋鍼灸専門学校 卒業
    住吉鍼灸院 院長就任
    住吉鍼灸院 総院長就任

    《所属》

    日本不妊カウンセリング学会会員

    《SNS》

    インスタグラム
    アメーバブログ