台風と体調

公開日:2013/09/18 

更新日:2023/02/24

今週始めは台風でしたね。
せっかくの予定が無しになりました・・・

 

台風がくると体調を崩す人が
増えるのですが、
それは気圧の変化を敏感に
感じ取ってしまうからなのです。

雨の日は「低気圧」

=空気中の酸素が少なくなり

➡血管が拡張し

➡副交感神経優位になり

➡同時に、交感神経を興奮させる
物質(ヒスタミン)が多くなります

よって同時に働かないはずの
神経が両方刺激され、
自律神経のバランスが
崩れやすくなるのです。

 

自律神経のバランスをとるには

■ゆっくりお風呂にはいる
■軽い運動をして汗をかく

といいですよ。

ちなみに気圧の影響を
受けやすい人は、
胃腸が弱い人が多いです。
私も台風中は頭痛が
していました。

ゆっくり寝て、
規則正しく食事を
心がけましょうね。

 

来週もまた
住吉鍼灸院の出来事を
載せていきますね。

最後までお読み頂き、
ありがとうございます。

 

予約状況はこちらになります↓

 

ただいま、たくさんのご予約をいただいており新規ご予約が取りにくい状況でございます。急性症状でお困りの方は一度お電話でご相談ください。

03-5600-2522

また施術を受ける前のご相談を公式LINEにて承っておりますので、こちらもどうぞご利用ください。

友だち追加
鍼灸師 藤鬼千子

関連記事

この記事の監修者

監修者の写真

藤鬼 千子

住吉鍼灸院総院長

東洋鍼灸専門学校卒業後、2011年4月に住吉鍼灸院に入社し、9年間住吉鍼灸院院長として従事。
現在は総院長として妊娠を望むすべてのご夫婦に貢献している。

《資格》

はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師、不妊カウンセラー

《経歴》

東洋鍼灸専門学校 卒業
住吉鍼灸院 院長就任
住吉鍼灸院 総院長就任

《所属》

日本不妊カウンセリング学会会員

《SNS》

インスタグラム
アメーバブログ