「慢性的にあった痛みがほぼなくなった!」鍼灸で腰痛・肩こりが良くなったKさん|江東区

    公開日:2017/02/22 

    更新日:2017/07/11

     

    こんにちは。
    住吉鍼灸院です!

     

    最近は風がとてつもなく強いですね。花粉症の方、風ニモマケズ頑張ってください!!

     

    今回は、住吉鍼灸院の患者様から頂いた喜びの声パート2をみなさまにお届けします!!!

     

     

    ①お名前(イニシャル)、年齢、性別、ご職業、お住まい(市区町村)

     

    B・K、42歳、男性、会社員、江東区

     

     

     

    ②最初はどのような症状がありましたか?

     

    腰痛と肩こりが慢性的にありました。
    腰痛は時折ひどく悪化し、痛みをかかえながら生活していました。

     

     

     

    ③当院に通院するようになって、②の症状はどのように変化して良くなっていきましたか?

     

    デスクワークのため、通院当初は少し良くなってはまた痛みが戻るということの繰り返しでしたが、数ヶ月かけて徐々に痛みやこりの度合が軽くなりました。半年後、いつの間にか慢性的にあった痛みがほぼなくなっていることに気付きました。

     

     

     

    ④体調が回復して1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか?

     

    痛みのない安定した身体になったこと。水泳を定期的に続けていますが、時折発症するひどい腰痛のため泳いでいても楽しくない時期もありました。特に寒くなると痛みがひどくなっていましたが、今年はそのようなこともなく安定して泳げる様になったことは喜びの1つです。
    また、妻からは通院後顔色が良くなり、若返ったとも言われます。素直に嬉しいです(笑)

     

     

     

    ⑤同じような症状で悩んでいる患者さんへアドバイスやメッセージがあったら教えてください。

     

    今までマッサージや整体院にも通いましたが、根本的には改善しませんでした。それは一時的な通院で終わっていたからかもしれません。住吉鍼灸院では、最初に中期的な改善計画を提示していただき、どの様な段階を経て改善していく、という形が見えたことが続けられた理由だと思います。(須藤先生をはじめ皆様の温かいサポートにも支えられました。)ある程度時間をかけて根気強く取り組めば身体は改善するのだと思います。すぐに治らないからとあきらめず、先生たちを信じて通ってみて下さい。

     

     

     

    ~担当の先生から~
    Kさんは、慢性的な腰痛で、奥様が後押ししてくださり、ご来院されました。とても優しい奥様ですね。Kさんは初めご来院されたときに、「通院ペースは月に1回くらいで」とおっしゃっていたのが印象的でした。しかし、1回の治療で1ヶ月もあいだが空いてしまったら、身体は元の状態に戻ってしまいます。現在のお身体の状態がどのようにして良くなっていくのかをお伝えして、理解していただき、はじめは1週間に1回のペースで通院をしていただきました。週1ペースで5回ほどご来院いただき、6診目からは2週間に1回、現在では、4週間に1回のペースで通院されています。お身体の状態が良くなってきて、長い間続けている水泳も楽しくできているみたいでなによりです!!4週間に一度お会いできるのがいつも楽しみです^^

     

     

    以上患者様からの喜びの声をお届けしました!
    継続して治療をしていくことが大切だと経験を通じて教えてくださっていますね^^
    またちょくちょく患者様からの喜びの声をお届けしていきますね!

     

     

     

    いつも最後までお読み頂きありがとうございます。

    江東区 住吉鍼灸院 鍼灸師 須藤ななみ

    関連記事

    この記事の監修者

    監修者の写真

    藤鬼 千子

    住吉鍼灸院総院長

    東洋鍼灸専門学校卒業後、2011年4月に住吉鍼灸院に入社し、9年間住吉鍼灸院院長として従事。
    現在は総院長として妊娠を望むすべてのご夫婦に貢献している。

    《資格》

    はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師、不妊カウンセラー

    《経歴》

    東洋鍼灸専門学校 卒業
    住吉鍼灸院 院長就任
    住吉鍼灸院 総院長就任

    《所属》

    日本不妊カウンセリング学会会員

    《SNS》

    インスタグラム
    アメーバブログ