有酸素運動は素晴らしい!

公開日:2016/03/16 

更新日:2016/03/16

お天気が良くて気持ちは
HAPPYですが、

 

花粉かなり飛んでいますね・・・。

 

季節の変わり目でもあり
お辛い方も多いと思いますが、
一緒に乗り越えましょう!!

 

昨日は、診療後に藤鬼先生と
ランニングをしました。

 

はじめて一緒に走りましたが
ランニングって最高ですね^^

 

走っているとき、走り終わった後
とっても気持ちよかったです。

 

そこで今回は、
「ランニング」について
お話させて頂きます。

 

はじめに
ランニングとジョギングの
違いってご存知ですか??

 

違いはずばりスピードです!

 

ランニングは、
1キロを走るのに5分以内という
短時間でスピーディーなエクササイズ

 

ジョギングは、
1キロを走るのに5分以上かける
エクササイズのことです。

 

ということなので
昨日したのはジョギングでした^^

 

ランニングもジョギングも
有酸素運動の1つであり、
不妊の改善に効果があるということを
ご存知でしょうか?

 

不妊の原因にはいろいろなものがありますが
運動不足もその1つです。

 

デスクワーク中心の仕事をしていたり
あまり活動的でない人は
つい運動不足になりがちです。

 

運動不足になると体は熱を生産しないため
冷えを感じるようになります。

 

その結果、
子宮や卵巣など生殖機能に関する
臓器も冷えを起こし
活動が鈍くなってしまいまい
不妊を引き起こしてしまうのです。

 

妊娠できる体を作るためには
まずは運動して血の巡りを良くすることが
大切であり

 

その1番手軽な方法が
ランニングだというわけです^^

 

有酸素運動は
血流を促進する効果があるだけでなく
自律神経を整え、ホルモン分泌を良くし
脂肪燃焼効果も期待できます。

 

不妊の場合
基礎体温を安定させる役割があるとも言われ
原因不明の不妊の方にはオススメです!

 

また、運動をして汗をかくことは
ストレス発散にもつながるので

 

ストレスを溜め込みやすい
不妊の症状を改善するのには
ぴったりです!

 

しかし
あくまでも「適度に」が原則です。

 

体に負担のかからない程度に
軽い運動を継続的に行ってくださいね。

 

 

「継続は力なり。」

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

鍼灸師 須藤ななみ

関連記事

この記事の監修者

監修者の写真

藤鬼 千子

住吉鍼灸院総院長

東洋鍼灸専門学校卒業後、2011年4月に住吉鍼灸院に入社し、9年間住吉鍼灸院院長として従事。
現在は総院長として妊娠を望むすべてのご夫婦に貢献している。

《資格》

はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師、不妊カウンセラー

《経歴》

東洋鍼灸専門学校 卒業
住吉鍼灸院 院長就任
住吉鍼灸院 総院長就任

《所属》

日本不妊カウンセリング学会会員

《SNS》

インスタグラム
アメーバブログ