東京都江東区の不妊専門鍼灸院が不妊整体について解説します!

公開日:2023/12/13 

更新日:2024/06/17

こんにちは

東京都江東区にある不妊専門鍼灸院、

住吉鍼灸院です。

 

本日は身体の歪みと不妊の関係について

そして不妊整体についてお話していきます。

 

 

体の歪みと不妊の関係

体の歪みは、子宮や卵巣などの生殖器官に影響を与える可能性があります。特に骨盤の歪みは、子宮や卵巣の位置を変え、受精卵の着床を阻害することがあります。

<h2>妊娠しやすい体の状態

妊娠しやすい体の状態とは、骨盤が正しい位置にあり、血液やリンパ液の流れが良好であることが挙げられます。また、ストレスが少なく、内臓の機能が正常であることも重要です。

 

 

整体で妊娠しやすくなるメカニズム

整体は、身体の歪みを矯正し、血液やリンパ液の流れを改善することで、妊娠しやすい体の状態を整えます。また、筋肉や内臓の緊張を緩和し、ストレスを軽減する効果もあります。

 

 

整体以外の不妊症改善治療

不妊症改善治療には、整体以外にもさまざまな方法があります。代表的なものには、鍼灸などがあります。

 

鍼灸

鍼灸は、絡の流れを見て、必要なツボを刺激することで体のバランスを整え、妊娠しやすい体の状態を作り出す効果があります。

体外受精

体外受精は、受精卵を体外で受精させ、子宮内に移植する方法です。不妊の原因によっては、体外受精が有効な治療法となることがあります。

 

 

鍼灸で自然妊娠の確率を上げます

鍼灸治療は、体のバランスを整え、自然な妊娠を促進する効果が期待されます。鍼灸を受けることで、生理周期や排卵周期が整い、自然妊娠の確率が高まることがあります。

 

 

鍼灸と体外受精の併用による妊娠確率

鍼灸と体外受精を併用することで、妊娠確率が向上することがあります。鍼灸治療によって体の状態を整え、体外受精の成功率を高めることができます。

 

 

当院ではコンビネーション療法を行います

当院では鍼灸だけでなく、活法整体などの整体療法も取り入れたコンビネーション療法が可能です。患者さんの状態に合わせて最適な治療を行います。

 

鍼灸

鍼灸は、体の経絡を刺激し体のバランスを整える効果があります。

活法整体

活法整体は、体の歪みを矯正し、血液やリンパ液の流れを改善する効果があります。

 

 

江東区住吉で実績No.1!妊娠されたお客様の声

当院では江東区住吉で妊娠されたお客様が多くいます。実績No.1の施術効果をご自身で確認してください。

 

まとめ

不妊専門の鍼灸院では、整体を含む総合的な治療が行われています。体の歪みを整え、生殖器官の機能を向上させることで、不妊症の改善が期待できます。ご自身の状態に合わせて、最適な治療法を選択しましょう。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

予約状況はこちらからご覧いただけます↓

ただいま、たくさんのご予約をいただいており新規ご予約が取りにくい状況でございます。急性症状でお困りの方は一度お電話でご相談ください。

03-5600-2522

また施術を受ける前のご相談を公式LINEにて承っておりますので、こちらもどうぞご利用ください。

友だち追加

【監修】

住吉鍼灸院 院長 藤鬼 千子

鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師

2011年国家資格はり灸師、あん摩マッサージ指圧師免許取得。
2011年住吉鍼灸院入社。
2017年不妊カウンセリング学会認定、不妊カウンセラー。

施術歴13年

 

 

 

関連記事

この記事の監修者

監修者の写真

藤鬼 千子

住吉鍼灸院総院長

東洋鍼灸専門学校卒業後、2011年4月に住吉鍼灸院に入社し、9年間住吉鍼灸院院長として従事。
現在は総院長として妊娠を望むすべてのご夫婦に貢献している。

《資格》

はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師、不妊カウンセラー

《経歴》

東洋鍼灸専門学校 卒業
住吉鍼灸院 院長就任
住吉鍼灸院 総院長就任

《所属》

日本不妊カウンセリング学会会員

《SNS》

インスタグラム
アメーバブログ