コンテンツへスキップ
住吉鍼灸院|不妊治療に特化した江東区住吉で実績No.1の鍼灸院

03-5600-2522

月・火・水・金:10:00〜20:00
土・日:9:00〜17:00
木・祝:休診日
  • Web予約
  • 無料相談
  • 初めての方へ
  • 妊娠を希望されるあなたへ
  • ご懐妊後のあなたへ
  • 適応症状
  • 施術メニュー・料金
  • アクセス
  • ブログ
  • 初めての方へ
  • 妊娠を希望されるあなたへ
  • ご懐妊後のあなたへ
  • 適応症状
  • 施術メニュー・料金
  • アクセス
  • ブログ
住吉鍼灸院 > ブログ > 自律神経

自律神経

  • 腰・お尻の悩み
2016/12/14

<続>よく効くツボベスト10

  みなさん、おはようございます。   本日は雨模様ですね。   昨日は朝は晴れていたのに、夜は雨が降っていて帰るときにびしょびしょになりました(;´Д`) 自転車通勤なのでかっぱが必要だと…

  みなさん、おはようございます。   本日は雨模様ですね。   昨日は朝は晴れていたのに、夜は雨が降っていて帰るときにびしょびしょになりました(;´Д`) 自転車通勤なのでかっぱが必要だと…

2015/6/3

5つの梅雨対策を教えます!

もうすぐ 梅雨がやってきますね。   日本は湿度の高い国なので 梅雨時期の湿気対策は必須です。   湿度が高いと 身体がだるくなったり 頭痛が出やすくなったり 髪も広がるし・・・ と嫌なイメージが強い…

もうすぐ 梅雨がやってきますね。   日本は湿度の高い国なので 梅雨時期の湿気対策は必須です。   湿度が高いと 身体がだるくなったり 頭痛が出やすくなったり 髪も広がるし・・・ と嫌なイメージが強い…

2015/2/11

ノンカフェインとは

前回 自律神経の乱れを 整えるためには カフェインを一切絶つ! というお話をしました。   今回は ノンカフェインの飲み物について お話していきますね。   カフェインは コーヒー、紅茶、日本茶など …

前回 自律神経の乱れを 整えるためには カフェインを一切絶つ! というお話をしました。   今回は ノンカフェインの飲み物について お話していきますね。   カフェインは コーヒー、紅茶、日本茶など …

2015/2/4

カフェインと鬱

働きすぎで体調を崩され 来院される方は とても多いものです。   特に30〜40代男性は 最前線で働くことが多く、 頑張らざるをえない 年代だと思います。   だけど 体調を崩してしまっては お仕事は…

働きすぎで体調を崩され 来院される方は とても多いものです。   特に30〜40代男性は 最前線で働くことが多く、 頑張らざるをえない 年代だと思います。   だけど 体調を崩してしまっては お仕事は…

2015/1/14

血圧のこと

「血圧が急にぐんと上がって のぼせるような クラっとするような 感じになるんです」   と訴える方が ここ最近続きましたので、 今日は血圧についてのお話です。   血圧がぐんと 上がってしまうと 訴え…

「血圧が急にぐんと上がって のぼせるような クラっとするような 感じになるんです」   と訴える方が ここ最近続きましたので、 今日は血圧についてのお話です。   血圧がぐんと 上がってしまうと 訴え…

2014/12/17

覚せい剤と類似する白砂糖

先日 「白砂糖は覚せい剤と 類似するほど危険」 という記事を見ました。   私たちはそのことを 知っているので、 自律神経を乱し 症状が重い方には 白砂糖を一切禁止して もらっています。   そして私…

先日 「白砂糖は覚せい剤と 類似するほど危険」 という記事を見ました。   私たちはそのことを 知っているので、 自律神経を乱し 症状が重い方には 白砂糖を一切禁止して もらっています。   そして私…

2014/11/5

風邪は殺さないで

徐々に冬の寒さが 訪れてきて 風邪をひいている方を ちらほら見かけます。   風邪をひいたら どうしますか?   薬を飲みますか? お医者さんに 診てもらいますか?   早く治るなら どの方…

徐々に冬の寒さが 訪れてきて 風邪をひいている方を ちらほら見かけます。   風邪をひいたら どうしますか?   薬を飲みますか? お医者さんに 診てもらいますか?   早く治るなら どの方…

2014/8/27

レッグウォーマーのチカラ

私たちはセルフケアとして レッグウォーマーをしてもらうように お伝えしています。   ほとんどの方が レッグウォーマー?? ・・・ って表情をされます。。   だけどとにかく 週間づけてもらうように …

私たちはセルフケアとして レッグウォーマーをしてもらうように お伝えしています。   ほとんどの方が レッグウォーマー?? ・・・ って表情をされます。。   だけどとにかく 週間づけてもらうように …

2014/7/30

夏はむくむ

猛暑日が続きますが、 この時季、 足がむくむ方が多いのです。   なぜ夏の季節に?   そもそもむくみは、 血液が滞ること によっておきます。   血液は細胞に 栄養素を運んでいるのですが、…

猛暑日が続きますが、 この時季、 足がむくむ方が多いのです。   なぜ夏の季節に?   そもそもむくみは、 血液が滞ること によっておきます。   血液は細胞に 栄養素を運んでいるのですが、…

  • 不妊
2014/6/25

サプリとのおつきあい

「ここ何ヶ月も軟便が続いて…」 と訴える方がいらっしゃいました。   内科でも問題ないですねと。   器質的問題がないということは 自律神経の問題?? 自律神経の施術をしていくと 少しは改善されたが …

「ここ何ヶ月も軟便が続いて…」 と訴える方がいらっしゃいました。   内科でも問題ないですねと。   器質的問題がないということは 自律神経の問題?? 自律神経の施術をしていくと 少しは改善されたが …

  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9

あなたの辛い症状に関する
お悩みをご相談ください!

施術とセットで初回カウンセリング料が半額

カウンセリング(3,300円)のみのご案内も可能です

住吉鍼灸院|不妊治療に特化した江東区住吉で実績No.1の鍼灸院

妊娠したい方を応援する鍼灸院

03-5600-2522

月・火・水・金 土・日 木・祝
診療時間 10:00-20:00 9:00-17:00
  • Web予約
  • LINE無料相談
  • Web予約
  • LINE無料相談
  • 電話相談
  • 大島鍼灸院
  • 平井幡鍼灸院
  • 幡鍼灸院
  • 錦糸町鍼灸院
  • アネックス院
  • facebook

▼初めてご利用の方へ

  • 初めての方へ
  • 施術の流れ
  • 良い鍼灸院の選び方
  • よくある質問
  • ご紹介者様の声
  • 来院者様喜びの声

▼適応症状

  • 妊娠を希望されるあなたへ
  • うつ症状とは
  • 自律神経とは
  • 肩こり解消法
  • 腰痛とは
  • 骨盤矯正
  • 子宮内膜症
  • 多嚢胞性卵巣症候群

▼施術について

  • 施術内容
  • 施術料金

▼住吉鍼灸院について

  • 当院紹介
  • アクセス
  • 掲載書籍紹介
  • 求人情報
  • スタッフ紹介
  • 系列店のご紹介
  • サイトマップ
  • プレスリリース

東京都江東区の不妊鍼灸なら

住吉鍼灸院|不妊治療に特化した江東区住吉で実績No.1の鍼灸院

鍼灸院概要

03-5600-2522

〒135-0001
東京都江東区住吉2-8-12 鈴長ビル2F

月・火・水・金
/10:00~20:00
土・日
/9:00~17:00
木・祝
/休診日

診療項目

不妊鍼灸・不妊カウンセリング・自律神経改善
肩こり・腰痛・骨盤矯正

  • Web予約
  • LINE無料相談

アクセス

  • 半蔵門線・都営新宿線「住吉駅」A2出口から徒歩1分
  • JR「錦糸町駅」から徒歩13分

Copyright © 住吉鍼灸院 All Rights Reserved.