逆立ちで妊娠によいこと

公開日:2015/01/28 

更新日:2023/06/08

逆立ちできますか?
先日患者さんから

「逆立ち始めたんです」

とお話されました。

 

逆立ち・・・

 

小学生以来したことが
ないかもしれません。

 

今日は逆立ちについて
お話します。

 

逆立ち、
いわゆる体を逆さまにする
ということですが、
このことで良いことが
たくさんあるのです。

 

逆さになると
下半身に溜まった
リンパや血液が流れ出し、
全身の血液の流れを
スムーズにすることができます。

 

そして重力によって
垂れ下がってしまう
内臓を正常な位置に
戻すことができます。

 

骨盤の位置も上がります。

 

また脳への血行も
よくなることで
新鮮な酸素や
栄養が補給され、
老廃物を取り去ります。

 

そうすると
全身の諸器官の働きも
大いに活発になり、
ホルモンの分泌や流れが
スムーズに行われるのです。

 

血流がよくなり
ホルモン分泌がスムーズになる・・・

 

なんだかこれ
妊娠によい気がしませんか?

 

ベビ待ちさんで
ヨガをされている方は
多いのですが、

ヨガの中で逆立ちは

「ヨガの王様」

とも言われているんですよ。

 

※補足
逆立ちは1分が目安です。

 

くれぐれも怪我のないように
お願いしますね。

 

 

来週もまた
住吉鍼灸院の出来事を
載せていきますね。

最後までお読み頂き、
ありがとうございます。

予約状況はこちらになります↓

ただいま、たくさんのご予約をいただいており新規ご予約が取りにくい状況でございます。急性症状でお困りの方は一度お電話でご相談ください。

03-5600-2522

また施術を受ける前のご相談を公式LINEにて承っておりますので、こちらもどうぞご利用ください。

友だち追加

【監修】

住吉鍼灸院

鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師

藤鬼 千子

関連記事

この記事の監修者

監修者の写真

藤鬼 千子

住吉鍼灸院総院長

東洋鍼灸専門学校卒業後、2011年4月に住吉鍼灸院に入社し、9年間住吉鍼灸院院長として従事。
現在は総院長として妊娠を望むすべてのご夫婦に貢献している。

《資格》

はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師、不妊カウンセラー

《経歴》

東洋鍼灸専門学校 卒業
住吉鍼灸院 院長就任
住吉鍼灸院 総院長就任

《所属》

日本不妊カウンセリング学会会員

《SNS》

インスタグラム
アメーバブログ