妊活って何?第3弾「妊活で意識したいこと」

公開日:2022/12/28 

更新日:2023/01/18

大寒波と共にやってきた

クリスマスもあっという間に過ぎて

今年も残すところ4日となりましたね。

 

1年が早いですね〜。

 

ではでは、本日は第3回目です。

 

妊活をしていると

あれもこれも改善しないと!

やらないと!

 

なんて気持ちになって

心が疲れてできてしまう

なんて事はないでしょうか?

 

そんな赤ちゃん待ちの生活の中で

気をつけたいことが、

ストレスを溜めない事です。

 

健康を保つ為に実践した方が

良い事はもちろんたくさんあります。

 

しかしそれがストレートに

むすびつくかといったら

そうでは無い事もありますよね。

 

無理のない範囲で

行っていく事がとっても大切です。

 

「つらいなぁ〜」と感じるまえに、

これはやらなくてもいっか、

とおおらかな気持ちでいられる方が

心にも身体にも優しい

のではないでしょうか?

 

また、人それぞれ、

「これをするとホッとする」

というものがあるかと思います。

ご自身がリラックスして心と身体の

バランスを保つ事は妊娠しやすい

お身体作りにも繋がります^^

 

そしてもう一つ

行って頂きたいのが冷え対策です。

冷えはお腹の血流を滞らせます。

 

子宮や卵巣は脳よりも

血流を必要とするほど

大切な臓器ですから、

温めて血流アップしていきましょう!

 

入浴は身体を芯から

あたためるのはもちろん、

精神的にもリラックスできます。

また腹巻きレッグウォーマ、

足湯は強い味方ですね♪

 

そして暑くても汗をかかないという方は

自律神経の働きが弱っているかもしれません。

 

身体を温めるためには、

ウォーキングなどの軽い運動が効果的です。

お天気の日はお散歩をしてみると、

気分転換にもなるかと思います。

 

ではでは本日も最後まで

お読みいただきありがとうございました!

予約状況はこちらになります↓

ただいま、たくさんのご予約をいただいており新規ご予約が取りにくい状況でございます。急性症状でお困りの方は一度お電話でご相談ください。

03-5600-2522

また施術を受ける前のご相談を公式LINEにて承っておりますので、こちらもどうぞご利用ください。

友だち追加

住吉鍼灸院

はり師・きゅう師

磯多栄子

関連記事

この記事の監修者

監修者の写真

藤鬼 千子

住吉鍼灸院総院長

東洋鍼灸専門学校卒業後、2011年4月に住吉鍼灸院に入社し、9年間住吉鍼灸院院長として従事。
現在は総院長として妊娠を望むすべてのご夫婦に貢献している。

《資格》

はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師、不妊カウンセラー

《経歴》

東洋鍼灸専門学校 卒業
住吉鍼灸院 院長就任
住吉鍼灸院 総院長就任

《所属》

日本不妊カウンセリング学会会員

《SNS》

インスタグラム
アメーバブログ